2014年6月30日月曜日

週末は特に何もせず。雑談

週末はマリーナに行きませんでした。梅雨ですしね。雨はほとんど降りませんが、風が時々強くなります。東京ではゲリラ豪雨で散々だったようですが、こちらは特に何も無し。

日曜日に桟橋にいるN氏から暴風だよ。とのスカイプが来ました。予報では凪だったはずですが、急に変わったんでしょうね。釣りをしてたら船酔い続出だったかも知れません。

何回か書きましたが、船を購入する前まで、私は釣りをしたことがほとんどありません。自分から釣りに行こうなんて思ったことは一度も無いです。それが、ボートを買った途端に釣れない釣りが楽しいって思うんだから、変な話ですよね。それだけに海は魅力的なのかも知れません。

最近、スーパーに買い物に行くと、並んでいる魚に目が行きます。
「魚種」「大きさ」「産地」「価格」
最近では、兵庫県産のタコが並ぶようになりました。これがかなり高い!! 高級魚(魚?)ですね。
ガシラも並んでいますが、25cm位の物でも598円とか、結構な高級魚です。1日中釣ってたら20匹ぐらいは釣れるでしょ。何人かでやってたら元が取れるね。

などなど、鮮魚コーナーはかなり楽しい遊び場になりました。これも食育か。
魚をさばくのも楽しくなりました。以前ほど、魚臭さに敏感ではなくなったのも不思議な話です。釣った魚が愛おしく、愛する物の臭いは気にならない乙女心なのか。なんのこっちゃ。

あ、ボラは別です。あいつは臭い。ありゃだめだ。

まだ船を所有して半年も経過していません。それでこの有様。えらい変わりようです。家族がいるので節制しているつもりですが、もし独身だったら、それはそれは毎日のように出航している気がします。
釣りに関しては、船の購入動機でもありますし、1年半前に免許を取得した自分を褒めてやりたいです。ここまで面白いとは思っていませんでした。海に感謝!

とりとめなく書いていますが、まだまだやりたいことがあります。これは船を趣味にしている人は、皆さん似たような状況なんじゃないかな。とは思いますが...。

短期的なお話
・アフトデッキに魚探がほしい。以前書いたYsGearのやつがベストだと確認。近いうちになんとかしよう。
・一度上架したい。魚探取付の時に日産マリンで上架してみよう。ビルジも確認しなくちゃ。
・やはり鯛が釣りたい。釣行につきあってくれる危篤な人がいたら是非!
・ジギングロッドが欲しい。どれがいいのかわからない。
・子ども達が夏休みに入るので、いままで以上に釣りに行けない可能性も。
・8月からは仕事が忙しい。やばい。

長期的なお話
・家内に優しい船に買い換え。さすがに24.5ftでは同乗者に厳しすぎる。WF27辺りが最適なのか...。サンキャット28出ないかなぁ...。Y31SF? SF31? 辺りも楽しそう。Y32まで行くと高杉。須磨沖でよく見るけど、揺れが凄い。自分でも耐えられる自信が無い。
・家族の理解。これはいつまでたっても難しそうだ。中1の娘が大学生になるまで我慢するか。
・船を所有したことによるお金の問題は特に無さそうだ。燃費も良いし、釣り道具代も予想の範囲内。
・現在車が2台、船1隻。当然買い換えのサイクルってもんがある。2015年末にBMW335iの買い換え。決算は2016年9月末なので、船の入れ替えは2017年冬か...?。早すぎるか。2018年冬で4年なので、その頃かなぁ。サンキャット? EX30? EX33FB? 夢は広がりんぐ。

2014年6月26日木曜日

相変わらずの鯛狙い。

平日からお客さんと一緒に釣行です。元々、接待用として会社で購入した社用艇なので、平日の釣行も必然的に多くなります。(言い訳)
何人かお誘いしたのですが、今日は私ともう一人。向かいの桟橋に社用艇があるS氏です。ペーパーとは言え免許持ちなので安心ですね。

前回、S氏とはガシラキス狙いだったのですが、今回は釣れなくてもいいから、私の好きな釣りスタイルでいいよ。との事で!
当然! 海況の真鯛チャレンジです。

とりあえず、先週のブリの件もありますので、ジギングもできるようにジグサビキと、鯛カブラの両方をセットして出港します。

いつも三宮沖の一文字手前で魚探の反応が真っ赤に出ます。朝方だけなんですけどね。魚種を知りたかったので竿を出してみますと、
S氏にイワシがヒット。なるほどね。いつもはもう少し大きな魚の反応もあるのですが、今日は特になかったので先に進みます。
いつもここで遊んでから出港してもいいかもね。

さて、目指すは海峡第一ポイント。何隻かいますが、遊漁船も含め、いつも見る船はいません。ダメっぽい予感。ベイトの反応も無し。
しかし頑張ってマキマキします。

数時間後。
はい、飽きました。ノーバイトです。

転流もまだですので、大蔵海岸側に移動します。青物でもいないかなぁ~と。すると、セメント磯の沖合に船団ができていました。こっちにいたのか~。
当然混ぜてねらいます。なにやってんのかと見てると、ジギングもいればサビキもいる。鬼アジか?。じゃぁ、と私はジグサビキ。
S氏はタイカブラにサビキでトライします。

到着してすぐに何本か上がっているのを見ますが、それっきり。なんか時合いを逃したっぽい。
それに100mラインなのでジギングがしんどい。ジグ重すぎ。100g弱も持ってきたら良かった。
途中、竿とリールごと海に落としてしまいましたが、電動リールの電源コードを引っ張って助かりました。あぶね~。10万円が海の藻屑になるところだった。

釣れなくなってくると、遊漁船が130mラインとか70mラインをうろうろしています。あれは全周ソナーで探っているんでしょうね。
しかしいなくなってしまいました。朝からの遊漁船だったらそろそろ帰る時間ですね。

その後、横瀬を見てみたり、垂水沖を見てみたり...。今日は二人とも何のバイトもありません。魚探の反応も皆無。
今までで一番反応の無い日だと思います。とはいえ、セメント磯に行かなかった(知らなかった)のは、船長の責任。もっと勉強ですね~。

ところで、迷彩色の空調服。かなり快適でした。4段階ある風量の下から2番目だったのですが、十分です。扇風機を抱きかかえてるような涼しさです。
釣りには十分すぎるほどの効果があるでしょうね。これに麦わら帽子で完璧でしょう。

本当に鯛釣れるんかいな。と思ってたら、日産マリーン大阪のブログに、所長が垂水で鯛を釣った日記が載ってる...。何なのあの人...。うますぎるでしょ。
もう一回、うちの船に乗りに来てください!師匠!
ちなみに、このブログに写真が少ないのは、何も釣っていないからです。イワシの写真を載せても寂しいだけでしょ(笑)


もうひとつ。魚探の反応が薄い気がします。50KHzの底が取れていない時間が長すぎる。振動子に何かついているのかも知れません。今週中には見てみましょう。

新西YHに帰ってくると風速9m/s。これはやばい。着岸しますが、船底シートがずれてしまい失敗。いったん桟橋から離脱します。
再度のチャレンジで成功。船底シートとカタマランは相性が悪いですね。でも仕方無い。

給料は120L。前回50L、今回70Lってところでしょうか。やはり20~25L/Hとみて問題無さそうです。

2014年6月24日火曜日

真夏の釣行に備えて。

結局真鯛ボウズのまま夏至を超えて、夏になってしまいました。そろそろ夏の準備をしないといけません。

まずは空調服!師匠のKIKUMARU氏も買ってましたね。私も買ってしまいました。
写真は私です。イケメンでしょ? (嘘)

朝7:30。早速、空調服を着ながら作業を行います。これはいいですね! 熱射病にはならないでしょう。船長だけ涼しい顔で釣りをやったります!

まずはジグの準備。100gから210gまでのジグを買ってきました。フックも。先日見たブリでもいけますよ~(笑)

そしてラインの準備。シーボーグ300Jに巻いていた8xPE1号を8xPE2号に入れ替えます。ついでにジギング用シマノのスピニングにも同じPE2号を巻きます。リーダーはナイロン14号にしてみました。8xPE1号の中古はシーボーグ150Sが戻ってきたら巻き直して使用しましょう。

さてさて、ここまでやって朝9時になったので出社です。今日の出張は、明石市O先生です。いつもゲストで船に来てくれる先生ですね。
O先生の医院にて、仕事も終わって雑談タイム。「真横でブリあがってましたよ~」と私。そしてwebを確認します。105cmが上がっていたそう。
しかし、O先生は「これはタマタマやわぁ~。もう少し後にならんと釣れへんで~」と乗り気では無さそう。さすが明石在住。詳しいですね。
しかし、エセ釣り師は狙ってきますよ! (釣ってくるとは言ってない)

釣ったら一緒に行きましょうね!

2014年6月22日日曜日

日曜日はいつものトップウォータックルズへ。

散々だった昨日。今日は釣りをしたいという気分でもありません。
家内は釣りに行きたいようですし、昨日、あんなことになった事について悪い事をしたと今日気づいたようです。「釣りなんていつでも行けるし、だいたいハマチなんて食べないでしょ」という事だそうです。

それだったら鯛だって食卓に並ばないし、キスだって、ガシラだったそうでしょ(笑)。釣って食べるから意味があるんだよ。

とりあえず、買い物やら昼寝やらで夕方ぐらいに六甲アイランドのトップウォータータックルズに行きます。

以前買ったウエストマリン製デッキブラシの柄が壊れてしまったのですが、クレームで新しいのをもらえるとのことで、行ってまいりました。相変わらずの神対応ですね。

家内が30cmぐらいの竿とリールのセットが欲しいというので買いました。3280円。キス釣りにいいんじゃないかな。

六甲アイランドに行くには、阪神高速湾岸線を通るのですが、いつも通る海路が見えます。車から見る海は気持ち良さそうで、「キス釣りしたら楽しかったんじゃないかな」という気分にもなります。

せっかく竿も買ったし、来週はキス釣りにいくか。うちの家族だけでキス釣りもいいんじゃないかな。陸からは狙いにくい魚ですしね。

ちなみに、トップウォータータックルズがあるのは3Fで、1FではBMWの新車展示会をやっていました。ついでだから見て行こうと。うちの家内が急に「これ買ってあげる。なんぼすんの?」と言ってきたのはBMW 650i。いや、いらんけど。ちなみに帰ってから調べたら1400万ほどでした。「うん、いいよ。60歳になったら買ってあげる」だそうです。60歳になってV8 4.4L ツインターボ 450psってどんなやねん。

2014年6月21日土曜日

しつこく鯛カブラ

今日は一人で鯛狙いに行こうと思います。
ところが、家内が「私も行く~。釣りする~」と言って付いてきてしまいました。鯛釣りは無理だろう。

とりあえず、明石海峡を目指すことに。
海峡に到着しましたが、波はあまり無いし風も無いのですが、大型船舶の引き波がいつになくデカイ! こんなことってあるんですね。1mぐらいの引き波がどんどん押し寄せてきます。家内は早々にキャビンに退散。

私はマキマキします。相変わらず魚探に反応はありません。竿にも反応無し。いいんです。こんなことは日常茶飯事です。

プレジャーボート3隻ぐらいでマキマキしていると、海峡西側から「魚英」という遊漁船がやってきました。
私の真横で「はい、おろして~」と指示。みなさんジギングのようで、ジャカジャカやってます。到着後1分ぐらいでしょうか、「みんな、あげて~~」と叫んでいます。私から10mほどの距離です。

見てみると、二人が竿を曲げています。私も仕掛けを上げて興味津津に見てみることにしました。
1分ほどファイトして上がってきたのは80cmぐらいのブリ。いやーでかい。それに1流し目とは天晴れ。さすが遊漁船ですね。
あとで釣りアマ代表氏に電話で聞いてみると、「ソナーが付いてるから、わかってて狙ってきたんでしょ」とのことでした。なるほどね。

バウで寝ている家内に、「凄いのが横で釣れてるよ!! きてみて!!」と言ったところ、体を急に起こしたのがまずかったようでリバースしてしまいました。ついでに、もう帰って欲しい。と。

今、まさにカブラからジグに変更したとこなんですけど......。おそらく釣れないけど、今まさに釣れてるポイントから移動する釣り人なんていないよ。とは思うのですが、釣りに興味の無い家内に言ったところで仕方ないので、病人を優先して帰港します。残念だけど、私が死ぬまでにはブリぐらい釣れるでしょ。いい事をしておけば、いつか何かで返ってきます。そうだ、そうに違いない(T_T)/~~

帰りは11knぐらいでのんびりと帰港。わざわざ書くことが無いほどに着岸は上手になりました。

梅雨の間の曇り空。時合いもポイントもばっちり。無いのは腕と経験だけという状況は、今後もあるのかわからないぐらいの良い条件でしたが、思わぬところで帰港することになりました。シーマンシップに反してまで釣りを続行するほどの事でもないですし、良い経験ができたと思うことにします。

ちなみに、翌日の日曜日。家内はキス釣りに連れて行ってほしいらしいのですが、断りました(笑)。なんだか釣りする気分じゃなかったんです。

しかし、少しずつ牛歩ですが、釣り師に近づいてるんじゃないかなぁ~。


2014年6月19日木曜日

初めての船酔い

今週始まってから仕事が忙しく、連日の朝帰りでした。飲んでた訳ではないですよ。12時やら2時頃まで仕事してたんです。

そんなこんなで、深夜の出張ラッシュは終わりました。西宮市への出張の後、少し時間があったのでマリーナへ。

と、その前にコーナンでステンレスのペンチとニッパーを買います。ついでに、エアコン用リモコンの単4乾電池が切れてたので、それも買っときましょう。

船へ到着。乾電池を交換しますがリモコンはシーン。うん、リモコンが壊れてる。さすがELPA。仕方ない、同じものをかっとこう。冷房運転はリモコン無でもできるので、ポチっとな。

今日はiPhoneを忘れてきてしまい、インターネット環境がありません。前からやりたかったんだけどやる機会がなかった、バウでの昼寝をしてみましょう。

係留中とはいえ、少しだけユラユラとして気持ちいい...。のも少しだけ。なんか気分が悪くなってきました。疲労・寝不足・揺れ・クーラー効きすぎなどなど。あー気持ち悪い。

この船では初めての船酔いです。もう早々に退散しましょう。昼寝はもう少し体調が回復してからにします。

2014年6月17日火曜日

ファミリーフィッシング

今日は親孝行、兄孝行、息子孝行の日です。父親がロッドとリールを新調したそうで、ヤル気マンマンなので釣りに行ってきました。
以前にも書きましたが、父親はアジ・サバしか興味がありません。当然ロッドもそんな感じで購入。しかし、須磨近辺では青物はまだまだ...。
たまに鳥山を見ますが、ナブラっているわけでは無さそう。ジグを放り込んでも無反応です。

で、今回の狙いはキス。3家族で50匹を目指します。兄貴からは「えぇ~。つまんねぇ~」との声。無視です。

朝7時に父親をピックアップ。実家でゴロゴロした後に8時に会社で兄貴と待ち合わせ。

すぐに出発。と、ここで間違えて高速に乗ってしまいました。
今回はキス釣りなので、石ゴカイを購入するのですが、高速に乗ってしまうといつかのブログで書いた「絶対ここでは買わねぇ」なエサ屋でしか買えなくなります。
乗ってしまったものは仕方が無い。それでいこう。

西宮ICを降りて降りてすぐの尼エサへ向います。本当はサワムラで買ったほうが良かったんだけどなぁ~。
500円と800円があります。って言ってたくせに会計は1000円。なんだそりゃ。またもや「2度とこねぇ」です。
ちなみに、1000円の量でサワムラの300円分ぐらい。ゴカイも細くて針に付けるのに苦労しました。
途中ゲル状のゴカイが固まった物質を発見。なんかしらんが5匹ぐらい損した気がする。
細かい事気にしてたら大きくなれないぞ!ボウズ! ってメッセージでしょうか。ありがとうございます

さてさて、昨日のサントピアへ行った時に、ほぼ出航準備を整えていたので、出航は楽です。到着後すぐに出航!
P3桟橋のN氏もいるようですが、朝から大声出すのもアレなので静かに出航します。

須磨沖キスポイントに向いますと、6隻ぐらいはいるかな。少ないのは、ワールドカップを見ている人が多いからでしょうか。

釣りを始めると早速20cm程度のキスがちょこちょこと釣れます。3時間で20匹ぐらい。もう少し欲しいところですが、もう飽きたそうです。
じゃぁ、と岩屋に移動。青物を探します。

うん、いない。なぜかガシラを釣る兄貴。
ここにいても仕方無さそうなので、須磨の海釣り公園の辺りに移動します。小さいけど青物がいれば釣れるはず。

移動してすぐにガシラを釣る兄貴。ガッシーマスター爆誕です。ところがガシラだけかと思いきや、サビキでキスは釣るし、小さい鯛は釣るし。
今日のMVPでした。

(移動中、ずーっとPSPやってたから)船酔いで死んでいた息子も起きてきて、私のシーボーグ300Jでガシラを釣りました。ボウズが逃れて良かった。これで全員安打です。

納竿は16時頃。よく遊びました。
釣果はキス25匹、ガシラ6匹、鯛1匹でした。給油量は70L=14000円。やはり1日遊ぶと70Lか75L程度の消費ですね。低燃費です。



最後に、アフトステーション用の良い椅子を発見。なんと、4500円です。メイホー、バケットマウスBM-9000
これがピッタンコ。ずーっと前から置いてあったのですが、たまたま椅子として使用したら超快適でした。これでいいよ。いや、これがいいです。サンキャット乗りの人はお試しアレ。気にくわなかったらバッカンとして利用してください。

2014年6月14日土曜日

サントピアマリーナへ。久々のクルージング。

今日は釣りをせずに、家内と二人でサントピアマリーナへクルージングです。

新西YHに着くと、結構な強風。まぁまぁなんとかなるだろうと出港。
しかし、南風に煽られてバウが出口と反対に向いてしまいます。あぁ、いつかのタコ踊りと同じだ。これはまずい。
前回で学習したので、バックのまま出港します(笑)。これなら安心。

なんとなく、沖合の波が高そうなので神戸港を目指します。が、おそらくこれは失敗。港の中は引き波だらけで、港を過ぎたら快適でした。

沖の瀬や横瀬を通過して順調に進みます。横瀬にタチウオはいなさそうでした。

そして、サントピアに到着。E-3というバースに入れてくれ。とのことです。ビジターバースではなく、定置係留用のバースのようです。しかし、噂通り桟橋がぼろい。ついでに短い。短いのは、私の新西YH Mバースがでかすぎるからなのですが、いつもの感覚で着岸すると桟橋とバウが衝突しそうになりました。あぶないあぶない。

このマリーナ。海水が異常に綺麗。このまま泳げます。泳げないマリーナが異常なんですけど、これはいいなぁ。ついでに、プールあり、お風呂ありとマリーナというよりはリゾートです。マリーナによって個性があって楽しいですね。

さてさて、前回淡路島に仕事がきたときに、洲本港の辺りを散策したのですが、その時においしそうな海鮮レストランを見つけていたので、そこにタクシーに乗って行ってきました。

なかなかおしゃれな建物。かなり昔からあるそうですが、地震に耐えたんですね。
味は...まぁまぁ。淡路牛は赤味がやわらかいですが、あんまり味はしません。しかし、満足しました。

もっと早くに到着していれば、ホテルニューあわじの日帰り温泉に入りのですが、14:30だったので帰路に着きます。

帰りは風と波がありますが追い風、追い波なのでラクラク。

到着して給油。前回と今回で150L=30000円です。

途中P2桟橋のN氏から電話があって船内でまったりしているそう。 しかし、移動中に仕事の電話がガンガン入ってきていたため、早々に仕事に戻ります。ごめんなさいね~。次はノンビリできるように頑張ります(何を?)。

2014年6月11日水曜日

暴風の中、いろいろと。

今日も仕事を始める前に、ボートで作業です。届いたBAL 900Wのインバーターを交換します。

うん、いい感じに動作しています。リレーも動作確認。音がうるさいけど、1日に数回しか鳴らないだろうから、これで満足です。

今は使用しませんが、次回釣行に使用しようと、こんなものを持ってきました。

サビナイフです。ふざけた名前ですが、本当に錆びないナイフです。特殊なH-1鋼を使用しているそうです。

スパイダルコ製と悩んだのですが、純和製にしました。

時間があまったので、コーヒーブレイク。アンド、ネットの記事を見て回ります。9時前になったので、会社に向かいました。

2014年6月9日月曜日

木材の塗料

今日は、久しぶりに船で作業をしていました。
まずは、シーボーグ300Jにシーボーグ150SのPE1号を巻き替えます。これがなかなか難しい。プロだとすぐなんでしょうが、初めてなので2回も失敗しました。150Sは持って帰ってオーバーホールに出しましょう。

次にシマノ小舟1000HDのカウンターがアホになってたのを学習します。これもなかなかにややこしいです。

最後は、特価品で買ってきた鯛ラバのび太60gに針を付けます。なんだよこれもややこしいなぁ~。タングステンののび太が380円だったかな。針が160円かそこらでした。安い! でも誘導式ではありません。なんとなーく改造できそうな形をしています。いずれやってみよう。

あと、大橋産業製のBAL 900Wインバーターが壊れていました。おそらく最初から。USBでの充電はできるのですが、100Vとして全く機能していません。とりあえず取り外して、修理依頼をします。

さて、帰ろうか。と思って外に出ると、向かいのヨット乗りのおっちゃんがチーク材にニスを塗っています。これがテカテカして凄くきれい。ついでに見たことのないブランドだわ。聞いてみると、シッケンズというドイツの塗料らしい。

こんなの。なんだこれ。まったくみたことない。2.5Lで7500円ほど。まぁまぁ高い。
とりあえずこれで再塗装してみるか。

会社に戻ると、向かいのP2桟橋のN氏からメッセ。再来週にでも武庫川一文字にイカ釣り調査でもしようか。という話になりました。本当に釣れるのかなぁ...?

土曜日or日曜日に鯛、キス、タコ辺りを釣りにいってこようと思います。最近、乗合船の鯛の釣果が凄く良くなってきました。何度目の正直か知らないけど、早く釣りたいなぁ~。

2014年6月5日木曜日

物欲物欲ぅ~

むふふ。買っちゃいました。

シーボーグ300J。税込6万円。

今、マニュアルとにらめっこしてます。こいつを実戦投入して、シーボーグ150Sはオーバーホールに出そうと思います。巻きあげ時に少しだけゴリゴリした感じがでてきました。

明石鯛は少し釣果が上向きっぽい。まってろー!! だけど梅雨なんだよなぁ~

2014年6月4日水曜日

続報ヤンマーNEW EX30

先日、ブログに書いたヤンマーのNEW EX30。どうやらシルエット通りの外観で、かなりラグジュアリーになるようです。

あまり書くと、誰から聞いたかバレバレなので(笑)
発売時期、エンジン、値段など、ヤンマーの販売店に聞いたら教えてもらえるでしょうから、ここに書くのはやめときます。

これ欲しい! 10年後に中古艇を狙っとく。(EX33FBでもそんなこと書いた気が...)

最近のヤンマーって面白いですね。漁船からプレジャーボートへ変化しているのですが、かなり良い線行ってます。EX33FBも十分すぎるほどラグジュアリーですが、この路線ってヒットするでしょうね。
もう少し安くして、EX28CSとかにしてくれたら数年後に新艇買っちゃうかも > ヤンマー及びE所長さんへ

2014年6月3日火曜日

明石鯛釣ったどー! (略)

今日は、仕事をさぼって、日産マリーン大阪の江本所長と鯛釣りです。ちなみに、江本所長はさぼってません。もともと火曜日が定休日です。

今回は、鯛カブラとジギングのみ! サビキもエサもなし! 狙うものは明石鯛のみ! こんな条件で釣行に付き合ってくれるのは、江本所長だけでした。

朝8時にマリーナ集合。といっても、江本所長は桟橋への鍵をもっているので、私が到着したら、すでに船の前に座っていました。
チャキチャキと準備して、早速出港。さすが、プロですね。何もかもが早い。

最初は、垂水浮標の南側を流します。少し西側へ流れているようです。何回目かで江本所長がヒット。早速25cmの鯛を上げます。やりますね!!

しかし、その後が続かず。ちなみに、私はノーバイトです。このポイントは、波も風もゆるくていいですね。のんびりと鯛釣りができるポイントです。

まだ西側へ流れていますので、観覧車前へ移動します。ここで、私にバイトが来ますが、フックせず。その後ろで、江本所長がヒーヒーいいながら何か上げています。やっとのことであがってきたら、直径10cmほどの石でした(笑)。カブラでこんなものがかかるとは...。

転流直前の潮止まりに海峡の橋げたを狙います。なんか反応はありますが、全くバイトせず。

午後1時頃、東側へ転流しましたので、いつもの海峡ポイントへ。江本所長へはたまにバイトがあるようです。私はノーバイト。


3時ごろ、江本所長が「きたでー」とヒット。タモで掬うと、39cmのグッドサイズです。やりますね!!さすが!!

西側から天気が崩れるとの予報通り、15:30頃に雨が降ってきて納竿。

明石鯛釣ったどー!(ゲストが)




2014年6月2日月曜日

マリーナにて作業

今日は久々にマリーナで作業をしました。日差しが強いのですが、8mの風とキャビンのエアコンで快適そのもの!

まずは、リガーマリンのスーパーロッドホルダーから。左舷側にロッドホルダーがなかったので、これでかなり便利になるはずです。

次はエアコン室外機上、チーク材の再塗装と、滑り止め用木枠の設置。細い木枠もチーク材です。
さすがに、木材塗装で失敗しまくってますので、そこそこうまくなりました。


室内の造作棚。中段左側にティファールと、紙コップ、紅茶、コーヒー。右側はタオルとビニール袋を入れていますが、まだまだガラガラです。
上段は、工具入れとリール置き場にしています。

これ、一度ばらして再塗装したいなぁ~。いや、しないと見栄えが悪すぎる。

先日、一緒に釣行したS氏ですが、S氏の会社の社用艇が向かいにありました(笑)。偶然って怖いですねぇ~。写真手前が私のサンキャットですので、本当にお向かいさんです。

そして、P3桟橋のN氏艇も長い修理から帰ってきました。おめでとう!! FBカバーがピカピカです。